今回は、車のスピーカーです!
5、6年くらい前に製作したドア用のスピーカーボード
訳も分からずフロントドアに2コ付け〜
今回、スピーカーを製作して気づいたのが、boxが大事
いまごろ
で、早速〜
10㌢のスピーカーを取り外し・・・
今回、使用するのが、これ
そう、塩ビ管です
水道工事ではありません
材料調達は、仲順の比嘉金物店
100パイ 4メートルの、塩ビ管お買い上げ〜〜
4メートルも必要なかったが・・・
2メートルで、1,000円 4メートルで、1,500円だったので、
お得感に負け、4メートル購入〜 プチ水道屋状態
作業の方は・・・
キャップに、スピーカーを取り付けたい
そこで活躍するのが、自在きり
(波動スピーカー製作の時は、全部手動で大変だったので購入!)
やっぱり工具は大事です!
あっという間に、キレイに丸くくり抜きました
手動ではこうはいきません・・・
スピーカーが、キレイに入りました〜
さらにアップ
我ながら、いい仕事してますね〜
塗装終了〜
カラーは、
つや消しブラック
ちょっとは、塩ビ管っぽさがなくなった??
今回の作業はここまで〜
休日の午前中の予定が、予想以上に時間が・・・
頭で考えるのと、実際やるのとでは・・・
また後日、車に取り付けよう
どんな感じになりますかね〜